製品特長
美容液1本分(約20mL)の美容成分をたっぷりと含んだ濃密なシートマスク。
うるおいによる透明感・ハリ・弾力・紫外線によるくすみのケアなどを同時に叶える高機能なアイテムです。
植物性原料の新素材バイオセルロースを使用したシートマスクは、ぴったりと肌に密着して美容成分の浸透※1をサポートします。
特長① 美容液約1本分の美容成分を贅沢配合
美容液約1本分(20mL)の美容成分を贅沢に配合。
美容成分たっぷりのシートが肌に吸い付くように密着し、うるおいをしっかり届けます。
特長② 透明感※2あふれる肌を叶える美容成分
ホワイトマスクには、「アルブチン」や「進化型ビタミンC誘導体(パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na)」などの美容成分をメインで配合。
くすみ※3知らずの透明感※2あふれる肌へ導きます。
▮アルブチン
植物由来の天然の美容成分。
乾燥によるくすみや色素トラブルの予防に働きかけ、うるおいによる透明感あふれる肌へ導きます。
▮パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na
浸透力※1の高い水溶性ビタミンCと安定性が高く効果が長く続く油溶性ビタミンCどちらの特長も併せ持った進化型ビタミンC誘導体。
有用成分が肌の奥深くまで浸透※1し、キメを整え若々しい印象の肌へ導きます。
特長③ 肌にピタッと密着するバイオセルロース素材
シートマスクの素材には、植物性原料の新素材「バイオセルロース」を採用。
植物性の原料(ナタデココ)から作られた細かい繊維のゲル状シートが肌に隙間なくフィットし、美容成分を逃さず浸透※させます。
※1 角質層まで
※2 うるおいによる
※3 乾燥による
使用方法
①袋からシートマスクを取り出し、片面の不織布を外します。
②不織布をはがした面を顔全体にのせます。
耳の手前を引きながらリフトアップするようにしてのせるのがおすすめです。
③肌にのっているマスクを指で押さえながら、もう片方の不織布をゆっくりと剥がし、さらにぴったりと密着させます。
④20分程度置いたのち、マスクをゆっくりと剥がします。
肌や袋の中に残った美容液は、手で顔や首元、デコルテなどになじませるのがおすすめです。
使用量・使用期間目安
■使用量目安
週1回
■使用期間目安
約1.5ヵ月
全成分
リンゴ果実水(リンゴ)、ユズ果実水(ユズ)、BG(植物でんぷん)、グリセリン(ヤシ)、ペンチレングリコール(植物でんぷん)、ソルビトール(トウモロコシ)、アルブチン(コケモモ)、α-アルブチン(コケモモ)、フラーレン(炭)、フランスカイガンショウ樹皮エキス(松)、ゼニアオイエキス(ゼニアオイ)、セイヨウハッカ葉エキス(セイヨウハッカ)、セイヨウサクラソウエキス(セイヨウサクラソウ)、ハゴロモグサエキス(ハゴロモグサ)、ベロニカオフィシナリスエキス(ベロニカオフィシナリス)、メリッサ葉エキス(メリッサ)、セイヨウノコギリソウエキス(セイヨウノコギリソウ)、アロエベラ葉エキス(アロエ)、クロレラエキス(クロレラ)、クズ根ケイスエキス(葛)、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na(ヤシ)、ムクロジエキス(ムクロジ)、カミツレ花エキス(カミツレ)、豆乳発酵液(大豆)、プルーン分解物(プルーン)、ヒオウギエキス(ヒオウギ)、キラヤエキス(キラヤ)、甘草エキス(甘草)、アセチルヘキサペプチドー8(アミノ酸)、ペンタペプチド-3(アミノ酸)、ヒトオリゴペプチド-1(アミノ酸)、ヒトオリゴペプチド-2(アミノ酸)、ヒトオリゴペプチド-13(アミノ酸)、オリゴペプチド-24(アミノ酸)、オリゴペプチド-20(アミノ酸)、アセチルヘキサペプチドー3(アミノ酸)、カプロオイルテトラベプチド-3(アミノ酸)、オリゴペプチド-34(アミノ酸)、ヘキサペプチド-2(アミノ酸)、ジペプチド-4(アミノ酸)、サトザクラ花エキス(サトザクラ)、エチルへキシルグリセリン(ヤシ)、チョウジエキス(チョウジ)、カワラヨモギエキス(カワラヨモギ)、キサンタンガム(糖)、カプリル酸グリセリン(ヤシ)、ラウリン酸ポリグリセリン-10(ヤシ)、水(水)
お客様からのお声
※お客様個人の感想であり、効果効能を示すものではありません。